育児:2才

整理用の棚を買いました。

整理用の棚を買いました。今月は、色々と出費が重なって懐具合が寂しいパパトモですが、整理用の棚はそろそろ必要だと感じていたので、思い切って買いました。IKEAの組み立て家具で、全部で1万5千円也。お片付けの訓練のためにも棚が欲しいと思い奮発ので…

初めてのレゴ

このところ、ブログ更新をさぼっていたパパトモです。先週、レゴを娘に渡しました。実は梅雨入り前から買ってあったのですが、雨で退屈していそうだったら渡そうと思っていたのです。それまでは、大いに外で遊びました。ですが、梅雨に入って雨の日に間が持…

入園式

今週のお題「お花見」 今日は娘の保育園の入園式でした。妻が復職希望なので、今年度保育園に申し込みをしましたところ、近くの保育園に一発で入れました。実にラッキーだったと言えるでしょう。保育園不足がニュースになっていますが、実際保育園に入れるの…

雪の休日

先日関東地方に降った雪は、毎度のことながら色々な大混乱を引き起こしましたが、我が家は雪が降るかもしれないとの予報を受けて、前日までに買い物を済ませて祝日は家でのんびりと過ごしました。雪が降り始めるまでは、本当に雪が降るのかなと思っていまし…

師走

年賀状書きをまだ完了できないパパトモです。師走は、なんでこんなに忙しいのかと毎年思います。年賀状もそうですが、その他、なんだかんだ色々とあって、日々適当に過ごしているパパトモにとって一年のうち最も辛い時期が師走です。さて、そんな忙しくもい…

お風呂場のおもちゃ

お風呂で楽しく過ごせるように、お風呂場で遊べるおもちゃが欲しかったので、船のおもちゃを作ってみました。お風呂場で遊べる、シンプルな船や魚のおもちゃが欲しかったのですが、探しても探しても見つかりませんでした。うちの娘は乱暴なので、よく物を投…

感謝の日

今日は娘の2才の誕生日。今日は休みを取って、できるだけ娘の希望に沿うように振る舞ってみました。娘の生まれた日のことは今でも鮮明に覚えています。思い出すと目頭が熱くなります。妊娠初期から調子を崩し、入退院を繰り返した妻。予定日よちも1ヶ月早…