整理用の棚を買いました。


整理用の棚を買いました。

今月は、色々と出費が重なって懐具合が寂しいパパトモですが、整理用の棚はそろそろ必要だと感じていたので、思い切って買いました。IKEAの組み立て家具で、全部で1万5千円也。お片付けの訓練のためにも棚が欲しいと思い奮発のでした。まあ、奮発と言っても大した金額じゃありませんが…

ここにおもちゃを分けて片付けようねって話しながら、ブーブ、ボール・・・と、娘にも分かるように、目の前でシールに絵を書きながら引き出しに貼りました。引き出しの中身が、ちょっと見えるこの家具は妻のこだわりでしたが、良い選択だったと思います。遊んでは一生懸命にお片付け。楽しそうに片付けています。父さんの小遣いが減っても、何より嬉しい物を手にしたような気がします。

部屋が片付くと、広くなったような感じがします。これでジメジメした梅雨でもスッキリです。そして何よりビックリしたのは、あれほど散らかっていたおもちゃの数々…きちんとしたら、意外に少なくガラガラです。これならひとつでも十分だったかも。でもいいんです。きっといつかは、これにもおもちゃが一杯になるかもしれませんから。

はやく、給料日にならないかな…