海に行きました

夏バテ気味のパパトモです。

会社で夏期休暇を貰ったので昨日一昨日と、一泊二日で海に遊びにいきました。海に行っても娘は泳がないだろうなという気がしたので、砂遊びの道具を持って出かけました。まだ娘が2才なので車での旅行です。運転に緊張しているパパトモの後ろで、妻と娘がグウグウ寝ているうちに目的地に到着。平日なので意外に早く到着しました。

海は初めてではないのですが、物心ついてから海に行くのはこれが初めてなので、実質的に初めての海と言えるかもしれません。初めて見る海は、娘にとって怖い存在のようです。ひっきりなしに寄せては帰る波。波がくだける音。遠浅の海なので、はるか沖合からうねりとなって迫ってくるのが怖いようです。砂遊びの道具を持って行って正解でした。砂遊び道具は普段使って、手になじんでいるものです。

他にも簡単に広げられるテントを用意して持って行きましたが、日差しはあまり強く無くて、そんなに必要なかったかもしれません。それでも荷物を置いたり、休んだりする場所としての目安がテントだと目立つので、あって良かったと思いました。

実はパラソルを買おうかとも思ったのですが、ポップアップテントなら一瞬で設置できますし、片付けるのも一瞬です。設置は折り畳まれたテントの端を持って布団を広げるように振ると勝手に広がって自立します。畳むのはフレームを2つ折にした後、フレームの端を踏んでねじるように丸めるとお盆のような形に畳まれてしまいます。もっとも何度か練習してコツを覚えないと、現地でパニックになるとは思いますが、一度コツが掴めれば問題なしです。ささっと設置、ささっと片付けでお父さんの株が上がるだろうという目論みです。

実際、手間取らずに済みましたし、ただでさえ荷物が大きくなりそうな海での遊びで、荷物を少なく出来たと思います。荷物の運搬はお父さんの役目なので、少ないのにこしたことはありません。

追伸:テントは使わないときにクローゼットにしまっていますが、平に畳まれているので邪魔にならないというのが一番良かった点かも知れません。

テントファクトリー サンシェード サンタッチテント グリーン・シルバー TF-TT3-SGR

テントファクトリー サンシェード サンタッチテント グリーン・シルバー TF-TT3-SGR