花火大会

今年もうちで好例行事となっている按針祭に行ってきました。8月10日のことです。

按針祭の最後は、按針祭海の花火大会です。花火を見るため、始まる時間に合わせて家を出ました。娘はベビーカーに大人しく乗ってくれましたが、そういうときは眠いときで、このときもすぐに寝入って会場に到着してもぐっすり寝ています。

実は昨年も娘を連れてきたのですが、そのときはまだ幼く遠くから様子を伺いながら会場に向かいましたが、意外にも大丈夫だったので今年はさっさと会場入りしてしまいました。

花火大会が始まって数分、娘は大人しく見ているようでしたが少し様子が変です。どうやらパニックになっているようです。幼児を花火大会に連れて行くのは、あまり褒められたことでは無いと思います。が私自身は、物心がつく前からこの花火大会に連れられてきていたので、悩みつつも娘を連れてきたのでした。

妻がパニックになっている娘を一度連れて帰ることにしました。が、しばらくして戻ってきました。どうやら本人が戻りたいとダダをこねたようです。結局、会場で最後まで家族揃って花火を見ることになりました。

来年もまた来ようと思っています。