はじめてのクレヨン

ちょっとタイミングが遅かった感じがしますが、クレヨンを買いました。

最初は・・・

何、コレ?

・・・といった感じの娘でした。頭の上に???が見えたような気がします。

目の前に、100円ショップで買ったスケッチブックを広げ、ぐるぐると丸を描いてみせました。

オオー!

甲高い奇声をあげたかと思う間もなく、クレヨンを手に取って描きはじめる娘。楽しくってしょうがない様子。意外にも、下のテーブルにはほとんどはみ出さないずに絵を描いています。それでもはみ出す事はあります。でも大丈夫、水で落ちるクレヨンなので、台布巾で拭き取れば問題無しです。服についても選択したら、綺麗に落ちました。

最初はベビーコロール12colorを買おうかと思っていたのですが、親戚の子供が使っているのを見て、発色がいまいちで握りにくそうにしていたので、色々と考えた末にサクラクレパス水でおとせるクレヨン12色にしました。娘は綺麗な色に大興奮ですが、いっぺんに全色を渡さずに、3本づつセレクトして渡しています。

3本セットにすると、お気に入りの色がどんどん減ってきます。減って無くなってしまったクレヨンの代わりに、新しいのを渡すようにしました。予想していましたが、黄色や緑色などの色よりも、赤色や青色などの色がはっきりとしたものから使いたがります。クレヨンも出しっ放しは良く無いので、3本くらいが入るタッパを用意して、それにしまわせるようにしています。しまうのも楽しいようで、しまっては出したりを繰り返して遊ぶ事もしばしばです。

何事もはじめての経験は、とても重要なので、初日は何をしても怒らないようにしています。これから色々と経験を重ねて行く事になると思いますが、最初の経験は大切にしてあげたいですね。

サクラクレパス 水でおとせるクレヨン 12色 WYL12

サクラクレパス 水でおとせるクレヨン 12色 WYL12