今になって知る父の気持ち

今日、ボーナスが支給されて、ちょっと浮かれています。

とはいえ、財布は相変わらず寂しい状況です。それでも、妻と娘になにかお土産を買って帰りたい気分。妻はお金の無駄遣いと思うかもしれませんが、これは心の問題なので譲らずにいこうと思います。

それでふと幼い頃のことを思い出しました。

小学校に入学した頃、色々とあってうちは大貧乏でした。教科書は、母が教員から借りてきた見本を基に、書き写した手作りの本でした。おもちゃは、おばあちゃんが買ってくれたものがほとんどでした。それでも誕生日には、何かプレゼントを買ってくれる両親でした。

そんな貧乏暮らしでしたが、年に1度ほど朝起きると、枕元におもちゃが置いてある事がありました。誕生日でもないのにと思った記憶があります。今にして思えば、あれはボーナスが支給された日だったのではないかと。ようやく、父の気持ちが分かったような気がしました。

ありがとう親父!

オレもやるぜ!!!